たつやはりきゅうマッサージ治療院

最後までやりきる施術で、
あなたの体を整えます

お知らせ

 

2025年9月4日 ホームページをオープンしました。
このホームページでは、目が不自由な方のために読み上げ機能を導入しております。
また、スペースキーで再生と一時停止を操作できます。

院長紹介Greeting

院長 佐藤達也さんの写真

佐藤 達也Tatsuya Sato

1964年7月7日 新潟市出身。1988年9月26日に「たつやはり治療院」を開業。
現在は「たつやはりきゅうマッサージ治療院」を営んでいます。

  • 専攻科理療科(現・新潟よつば学園)卒業
  • あん摩マッサージ指圧師/はり師/きゅう師
  • 現代医学に基づく"はり治療"を研究(「鍼の研究」・阿保・福田理論 など)
  • 趣味:鉄道(乗り鉄・走行音),「サンライズ出雲・瀬戸」「ひのとり」「スーパーはくと」など

ごあいさつ

こんにちは。
「たつやはりきゅうマッサージ治療院」をしている 佐藤達也(さとうたつや)といいます。

私は生まれつきの視覚障がい者です。盲学校卒業後 あん摩師マッサージ指圧師, はり師, きゅう師の資格を取得し、1988年に自分の治療院を始めました。それ以来37年間 多くの身体の不調に悩む方々の治療をしてきました。

私の治療では、体のバランスをととのえることを大切にしています。
・肩や首に刺激をすると、頭や自律神経(じりつしんけい)の働きがよくなります。
・背中や腰に刺激をすると、体の緊張がとけて、元気がわいてきます。
・とくに背骨の近くを大事にして、体全体の調子をととのえます。

治療は「最後までしっかりやる」ことをモットーにしています。時間が少し長くかかっても、きりのいいところまでていねいに行います。
視覚障がい者ならではの指先の感覚で患者さまに寄り添う治療には自信があります。
あなたの体調を整え、共にハッピーライフを送りましょう。

また、私は小さいころから鉄道(電車)が大好きです。新幹線や特急、いろいろな電車に乗って、全国を旅してきました。治療に来られる方の中には、私と一緒に鉄道の話を楽しみにしている人もいます。

この治療院は、新潟の方だけでなく、全国から来てくださる方を歓迎しています。もし新潟に来ることがあったら、旅の中でぜひ治療をうけて、体も心も元気になっていただけたらうれしいです。

こんな皆さんをお待ちしております

  1. 健康志向が強く、体の不調を根本から改善したい人
    • 自律神経の乱れやホルモンバランスに悩んでいる
    • 更年期症状、不眠、疲労感、慢性的な肩こり・腰痛を抱える
    • 「薬に頼りすぎずに体調を整えたい」と考えている
    • 現代医学的なアプローチを求めている人
  2. 仕事や生活にストレスを抱える世代
    • 40〜60代の会社員、公務員、経営者など
    • 精神的なプレッシャーやデスクワークによる体の不調
    • 「しっかり話を聞いてくれる」「治療時間をきちんと取ってくれる」治療を求める人
  3. 高齢者・シニア層
    • 「長寿より健康寿命を大事にしたい」と考えている人
    • 病院や薬に頼りすぎたくない方
    • 生活習慣病や加齢による不調を和らげたい方
  4. 全国の鉄道ファン・旅行好き
    • 院長自身が鉄道ファン → 同じ趣味の患者さんに親近感を持ってもらえる
    • 新潟旅行や出張のついでに施術を受けたい
    • 旅の疲れを癒す治療院

当院の特徴Service

自律神経とホルモンのバランスを整える"はり治療"を中心に、37年の臨床経験を活かして根本改善を目指します。

自律神経 × ホルモン

肩・首への刺激で脳下垂体や自律神経を調整。背中・腰への刺激で交感神経の緊張を緩和し、副腎皮質ホルモン・性ホルモンを活性化します。

「最後までやりきる」施術

区切りの良いところまで丁寧に。時間が多少延びても手を抜かず、結果にこだわります。

開業37年の信頼

昭和61年 専攻科理療科を卒業。あん摩マッサージ指圧師/はり師/きゅう師の国家資格を保有。

診療のご案内Information for Patients

初めての方へThe first

  • ご予約:お電話で希望日時をお伝えください。
  • ご来院:動きやすい服装でお越しください。更衣スペースあり。
  • 問診・施術:症状・生活習慣を伺い、適切な刺激量で施術します。
  • 計画:再発予防やセルフケアもお伝えします。

施術Treatment

背骨の際を重視し、全身の不調を整える

  • 肩・首への刺激 → 自律神経・脳下垂体の調整
  • 背中・腰への刺激 → 交感神経の緊張を緩和/ホルモン活性化
  • 神経伝達を整え、自然治癒力を引き出します

料金・時間Fee & time

  • 施術料金: 4,000 円
  • 治療時間:1時間〜1時間30分
  • 予約方法:お電話のみ(フォーム・LINE等は使用しません)
  • 電話番号:025-247-1289
  • 携帯電話:080-2241-6792

鉄道のお話Railway Journeys

青い鉄道のイメージ写真

私は子どもの頃から鉄道が大好きで、「乗り鉄」と「走行音鉄」として全国さまざまな列車に乗ってきました。 新幹線や在来線特急はもちろん、近鉄や阪急などの私鉄にも魅力を感じています。

これまでに印象深かった列車は、

などです。特に「ひのとり」の静かな乗り心地や、「サンライズ」の夜を走る雰囲気は忘れられません。

鉄道旅は10時間以上かかっても飽きることがなく、車窓の景色や走行音に耳を傾けながら心身をリフレッシュできます。 中でも鳥取市はスポーツ大会や旅行の思い出が多く、将来移住したい候補地のひとつでもあります。

治療を受けながら鉄道談義で盛り上がるのも、私にとって大きな楽しみです。 鉄道好きの方も、ぜひお気軽に声をかけてください。

注意事項Notes for Patients

ご予約について
  • 当院は完全予約制です。ご予約はお電話のみで承ります。
  • オンライン予約は行っておりません。
  • お電話は営業時間中のみ受付しております。
治療について
  • 広範囲の治療が必要な場合は、数回に分けるか時間を延長します。
  • 延長の場合、30分ごとに1,000円の追加料金をいただきます。
  • 状況により、はり治療ではなく 医療機関の受診をおすすめする場合があります。
キャンセルについて
  • やむを得ず当日キャンセルする場合は、必ずご連絡ください。
  • 無断キャンセルの場合は、治療費と同額のキャンセル料をいただきます。
お支払いについて
  • 保険証・医師の診断書・同意書は不要です。
  • お支払いは現金のみのお取り扱いとなります。キャッシュレス決済には対応しておりません。
その他
  • 当院では診察券は発行しておりません。また、マイナンバーの提示も必要ありません。
  • 訪問診療は行っておりません。
  • 迷惑行為や治療目的以外でのご利用は固くお断りいたします。
  • 当院は患者様のプライバシーを厳守し、業務以外での接触はいたしません。
  • 政治や宗教に関する話題はご遠慮ください。
  • 予告なく臨時休業する場合があります。

ご予約はお電話にて承りますPhone

《Web Design:Template-Party》